Information

2025.05.14

イライラ・落ち込み心が揺れる…

仕事に家事、子どものことでバタバタしていたら、ふとした一言にイラッ!
思うように進まない自分に落ち込む日
心の波が不意に大きくなることありませんか?

「なんだか今日はダメな日だな…」と思う日こそ
自分を責めるのではなく"心を整える小さな習慣"でリセットすることが大切!



イライラ、焦り、不安、孤独、虚しさ…。
どんな感情でもいいので、まずはノートに書き出してみてください✍
これは"感情のラベリング"という心理学的な方法で、脳が気持ちを客観視できるようになります。
不思議と感情の波が少しずつ落ち着いてくるんです😌



つい「こんなことでイライラするなんてダメだな」「私、器が小さい…」と思ってしまいがち😢
だけどそこで自分を責めないことがとても大事です。
〚そういう日もあるよね〛などと自分自身に優しい言葉を向けてみてください!
それだけでも気持ちは軽くなります。



落ち込んでいるときほど、頭の中がごちゃごちゃしていませんか?
そんなときは、頭の中にあるモヤモヤを「書き出す」ことがおすすめ💁‍♀️
書く内容はなんでもOK
・今日つらかったこと
・誰かに言いたいけど言えないこと
・いま不安に思っていること

一度紙に書き出すと頭の中が「空きスペース」を取り戻し、冷静に考え直せる余裕が生まれます!
日記のように毎日続ける必要はないので"しんどい"と思った日だけで大丈夫!



心が揺れる日があるのは、感受性がある証拠✨
がんばっている自分の心と体からの「ちょっと休んで」のサインでもあります。

だから、そんな日こそ自分を大切にするチャンス💆‍♀️
小さな習慣を通して、「自分を整える力」を少しずつ身につけていけますように…🍀*゜

大丈夫。あなたは毎日ちゃんと出来てるよ✧*。



ハンドセラピスは感情のバランスを整える効果も抜群!
気になる心身の不調、一度当ご相談ください。

〚ご予約はリンク又はDMからお待ちしております〛

季節の変わり目に強い身体を手に入れるお手伝い、お任せください💪
カテゴリ:美容

- CafeLog -