Information

2025.08.10

ホットペッパービューティー始まりました!

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000773314/?vos=cpahpbprosmaf131118005

毎日頑張るあなたに。
〜もっと気軽に、深い癒しを〜

首・肩の重だるさ、不眠、疲れ、ストレス…
その症状、自律神経の乱れかも!?
自律神経を整えて、そんな不調は、手放しましょう!!

当サロンでは【本質的なケア】を目指し
一人一人に合わせたオーダーメイドの施術を行っております☆
我慢する毎日から、リセットできる日常へ

気になるお悩み、ご予約・ご相談お気軽にお待ちしております!

ラゾーナ川崎徒歩5分
川崎エステサロン ハンドセラピス導入店
belle.vie

カテゴリ:お知らせ
2025.08.09

夏に眠くなる!?

こんにちは Belle.vieです。

夏本番で、毎日暑い日が続いております。
なんだか最近眠たいな〜?なんて心当たりはありませんか?

夏に眠くなる理由があるんです!!
1、室内外の温度差で自律神経が乱れる
→温度差に負けないために【羽織もの】を持ち歩く。
冷房が効きすぎた室内では、自律神経を守るためにストールやカーディガンを使いましょう!

2、夜の寝苦しさで睡眠の質が低下
→快眠のための【寝る前クールダウン】
ぬるめのお風呂で汗を流してから、寝室を涼しく整えると◎

3、水分不足により血流の低下
→水分補給は【ちびちびこまめに】
一気飲みよりも、こまめな水分&ミネラル補給が体をシャキッと保つコツ!

4、冷たいものの摂りすぎで胃腸が疲弊
→胃腸を休める【温かい食事】を最低でも一日一回
冷たい麺ばかりではなく、温かいスープを。
内臓が元気だと眠気も軽減!

5、紫外線による疲労ホルモンの増加
→日差しから体を守る【日傘・帽子・サングラス】
紫外線疲労を防ぐ事が、夏の「なんとなく眠い」を防ぐカギ!

▶︎暑さによる眠気以外にも『頭痛・めまい・吐き気』などの症状がある場合は、熱中症の可能性も考えられるため早めに医療機関を受診しましょう!

ラゾーナ川崎プラザ徒歩5分
川崎エステサロン ハンドセラピス導入店
#肩こり#腰痛#リンパマッサージ#オイルマッサージ
#小顔#フェイシャル#ヘッドスパ





カテゴリ:美容
2025.08.05

その不調、自律神経の乱れかも!?

【知らないと損】
その不調、自律神経の乱れかもしれません!

・朝起きても疲れが取れない
・なんだか気分が落ち込む
・寝つきが悪い 夜中に目覚める
・肩こりや頭痛がひどくなってきた
・ソワソワ イライラする
それ『自律神経の乱れ』が原因かもしれません。

*そもそも自律神経ってなに?*
自律神経は、身体の様々な働きを24時間休まずコントロールしてくれている神経です。

・呼吸
・心拍
・体温調整
・消化 代謝
・汗をかく
・眠くなる 目がさめる…など

意識しなくても自動で動いているものは、ぜーんぶ自律神経のおかげ!
私たちが生きていくうえで、なくてはならない【体の司令塔】のような存在なんです。

自律神経は大きく分けて「交感神経」と「副交感神経」があります。
・交感神経ー活動モード(昼)/緊張・集中・仕事・運動の時に優位になる
・副交感神経ーおやすみモード(夜)/リラックス・回復・眠るときに優位になる

この2つのバランスが崩れると…
・休むべき時に休めない
・常に緊張モードで、心も体も休まらない
・内臓や免疫の働きが低下して、肌荒れや不調が出てくる

つまり自律神経の乱れ=心身のバランス崩壊!

自律神経の乱れは、ちゃんとケアすれば整ってきます。
気になる不調、ご相談ください☆
カテゴリ:美容

- CafeLog -